SERVICE
- HOME/
- サービス : 感謝の集い・企業謝恩会・ファミリーデー

感謝の集い・企業謝恩会・ファミリーデー
企業の持続的な成長に、ステークホルダーとの
強固なエンゲージメントは欠かせません。
顧客をはじめ、仕入先や委託先などのパートナー、
カスタマー、株主、従業員の家族など、
ステークホルダーとのエンゲージメントを生みだす
感謝の集い・企業謝恩会の効果とは。
こうした悩みや課題、
ゼロインが解決します
- はじめての開催・担当で、何から手をつければいいのかわからない
- 会のプログラムや演出、当日運営についてプロのアドバイスがほしい
- 会場探しから企画、運営まで、窓口を一本化して業務の効率化を図りたい
- 企業成長で開催規模が大きくなり、社内運営から外注に移行したい
- イベントがマンネリ化してきたので、他社事例や新しい観点がほしい
こうしたさまざまな課題や悩みに対して、ゼロインが最適な解決策をご提案します。
感謝の集い・企業謝恩会・ファミリーデーとは
参加されたステークホルダーのみなさまに、日頃のご愛顧や関わりに対して「感謝」を伝える場です。多くの場合、ホテルを会場に美味しい食事とおもてなしプログラムが用意されます。そうした基本のコンテンツに加えてゼロインが大事にしたいのが、「感謝」を伝えると同時に「会社への共感」や「これからへの期待」を醸成することです。
普段は部分的な接点のステークホルダーのみなさまが集まるこの機会に、たとえば「会社が大事にしてきたこと」「これから実現したい社会」「みなさまへのお約束」などを経営陣や普段接している従業員一人ひとりが改めてメッセージすることで、会社の根幹にある本当の魅力に気づいていただけるはずです。
それでは、どのようなポイントを意識すれば「会社への共感」や「これからへの期待」を醸成できるのでしょうか。
招待から始まる期待
曜日・時間帯・場所など、参加されるみなさまの状況を考慮しつつ早めに決定し、招待状やリマインドで集客・参加率を高めます。招待状のデザイン、同封物からメッセージは始まっています。
余裕を持たせる
コンテンツを盛り込み過ぎると、せっかくの食事や会話を楽しむ時間がなくなってしまいます。関係性を深め、会話のきっかけとなるコンテンツを意識して盛り込むことが共感を高めるポイントです。
共感・心を動かす
「今後もこの会社と付き合っていきたい」と思っていただくには、会社や人の“らしさ”伝達が効果的です。映像や冊子、おみやげ含めた一貫したテーマ設定のコミュニケーションが記憶に残ります。
従業員を巻き込む
経営陣からメッセージする場合、接客・おもてなしする従業員がその意味を理解している必要があります。従業員の巻き込みと当事者意識の醸成が、会とその後の関係性に大きな影響を与えます。
実はステークホルダーをお招きする前に従業員から「共感」や「期待」を生みだしておくことが、感謝の集い・企業謝恩会を成功させる近道です。
PLAN
ステークホルダー・テーマに合わせた
施策と企画を立案します
- 目的にあわせた会場選び、ケターリングなど各種手配
- 招待状や当日配布物、おみやげなどの作成、手配
- テーマに合わせた映像、展示物などのコンテンツ作成
- 当日のスムーズな誘導、運営
感謝の集い、企業謝恩会、ファミリーデー、株主総会など、目的とステークホルダーに合わせたトーン&マナーで、場をつくります。最大のポイントは顧客接点を持つ従業員の当事者意識。ゼロインがインナーコミュニケーションに特化しているからこそ可能な視点で、従業員とステークホルダーをつなぎます。
CASE
ステークホルダーと従業員、
共にエンゲージメントを高める
会社の成長期に実施することになった取引先への感謝の集い。これまでの支援への感謝と共に今後の成長への期待と顧客接点を高めることが目的です。しかし急成長している中で、創業期のDNAや心材、長年お取り引きいただいているお客様のことをあまり知らない従業員が増えていました。
そこで事前に従業員を集めてワークショップを実施。改めて創業からこれまでを知り、自社の強みや大事にしたい思い、これからお客様にどんな価値を提供できるかについて、お互いに話し合いました。そして、このワークショップで出た内容をまとめ、感謝の集いの会場に展示することにしたのです。
当日は、この展示をきっかけにお客様との会話が進みました。事前にお客様のことをリアルに感じられたこと、自らの頭で考えて議論をしたからこそ、心からの感謝と想いの詰まったおもてなしができました。結果、会のエンディングまで、途中退席したお客様は誰一人いらっしゃらなかったのです。
SERVICE STEP
- お問い合わせ
- ヒアリング
ご提案 - ご発注
- 各種制作・手配
事前巻き込み - 当日運営
- 振り返り
事後施策
お客様の「らしさ」やビジョンに沿った、オーダーメイドの解決策を立案・実行。
ビジョン実現、事業成長をお手伝いいたします。
感謝の集い・企業謝恩会などの事例は
こちらからご覧いただけます。