
社内コミュニケーションの
戦略設計から企画実行を支援
強い組織づくりには、社内コミュニケーションの戦略的な設計と実行が不可欠です。
“理念・方針への共感”や“社内外との多様なつながり”は従業員のエンゲージメントを高め、
内発的動機によるイキイキとした行動が、持続的な企業成長の源泉となります。
ゼロインは年間200件を超えるプランニング経験と豊富なフレーム・ノウハウを用いて、
社内コミュニケーションの戦略的パートナーとして組織課題を解決しています。
強い組織づくりには、社内コミュニケーションの戦略的な設計と実行が不可欠です。
“理念・方針への共感”や“社内外との多様なつながり”は従業員のエンゲージメントを高め、
内発的動機によるイキイキとした行動が、持続的な企業成長の源泉となります。
ゼロインは年間200件を超えるプランニング経験と豊富なフレーム・ノウハウを用いて、
社内コミュニケーションの戦略的パートナーとして組織課題を解決しています。
ゼロインは、“組織のありたい姿”をお客様とともに描き、
ともに実現する社内コミュニケーションの戦略的パートナーです。
経営と現場と事務局、それぞれの目線を持ちながら、
目的達成に必要な施策をオーダーメイドで企画実行します。
ビジョン、ミッション、バリュー、パーパス、ブランドの策定・浸透を行います。要所要所のプロセスで従業員を巻き込み、従業員主体で策定することで、ブランドへの共感を高め、強いエンゲージメントにつなげます。
詳細を見る企業の周年記念は、社内・社外のステークホルダーとのコミュニケーション機会として活用することで、さらなる企業発展の契機となります。「過去への感謝」と「未来への期待」を軸にした、未来志向の周年を創ります。
詳細を見る社員総会・キックオフは、従業員の意識と行動を変える重要なイベントです。方針・戦略の共有や従業員モチベーションを向上する懇親会など、従業員の心情をひも解き、コンセプト・企画からプロデュースします。
詳細を見る高い業績やブランドを体現する仕事・従業員を特別な場で表出します。一人ひとりの共感と行動につながる、称賛・共有の文化を醸成しながら、受賞者と聞き手の両方の視点に立ち、演出や見せ方にもこだわります。
詳細を見る企業における多様なつながりを生みだす社内イベントをプロデュースします。入社式、内定式、社内コンテスト、ファミリーデー、懇親イベントや、お客様・取引先を招いた感謝の会など、目的に応じて柔軟に設計します。
詳細を見る社内コミュニケーションの戦略設計から個別施策の企画実行までワンストップでサポートします。
お客様の社内体制・不足するリソースに応じた、必要な部分のスポットサポートもご相談ください。
企業として目指す「人・組織のありたい姿」を描き、その実現に必要な社内コミュニケーション戦略を立案。具体的な施策まで落とし込んで方針を定めます。
イベントや映像・紙・ウェブなど多様なメディアを、社内コミュニケーション戦略にもとづき企画制作します。社内施策の特性を熟知したコンテンツ設計が得意です。
お客様が戦略設計や企画業務、日常業務に専念できるよう、コミュニケーション戦略の実行に欠かせない周辺業務をゼロインが巻き取りプロジェクトを推進します。
森永乳業株式会社
森永乳業株式会社様が初めて実施したオンライン社内表彰イベント『Morinaga Milk Awards』の表彰式と『夢共創フォーラム』のイベント企画・運営をお手伝いしました。
詳細を見る東京菅公学生服株式会社
東京菅公学生服株式会社様の70周年事業、周年イベントをサポートしました。周年期間を通じて、社員を巻き込んだ周年ロゴ制作、ユーザーを巻き込んだコンテスト、社員向けのオンライン周年イベント、社内コミュニケーションツールの活用などを行いました。
詳細を見る大和ライフネクスト株式会社
大和ライフネクスト株式会社様は、新しいビジョンと行動指針『DLN SPIRIT』を策定し、従業員向けにそのお披露目会を開催しました。役員、新ビジョン策定のプロジェクトメンバーが各々の想いを語り、参加者全員が未来に期待を馳せる会となりました。
詳細を見るアッヴィ合同会社様
詳細を見るアッヴィ合同会社様
詳細を見るアッヴィ合同会社様
詳細を見る